木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

枝降ろし、伐採

工場に囲まれた枯れヒマヤラスギの木登り伐採 など

昨日、今日の2日間、枯れたヒマラヤスギなどの伐採をしてきました。 伐採屋さんからの依頼です。 では昨日、初日です。現場はこんな感じでした。 端から始めました。1本目です。 まずは枝を降ろしていきます。 幹だけにしてから断幹していきました。小さな…

大きなナラ枯れ伐採 など

昨日、今日の2日間、地上での伐採作業をしてきました。 現場はこんな感じでした。 メインはこの枯れたコナラです。すぐ横は土建屋さんの置き場です。 1日目はこのコナラを倒すのを目標に進めていきました。森の奥から倒していきました。 森の中には枯れたカ…

梨畑の枝降ろしなど

昨日と今日の2日間、梨畑に接する雑木の枝降ろしなどをしてました。 まずは初日です。ここからスタートしました。 この箇所ではツバキを半分程度に、その他の雑木は伐採です。僕はツバキを1人で作業して、 Kさんと長男のコンビでチルで雑木の伐採をしても…

高木の植木手入れ など

土日の2日間、高木が中心の植木手入れに行ってきました。毎年書いている現場です。 土曜日からです。今年もこのダイオウショウから始めました。 矢印のチャボヒバとモチノキも剪定します。脚立では届かないので全部ワークポジションで。 それと矢印のイトヒ…

伐採2現場 & チェンソーもらった

土日と今日の半日、伐採現場に行ってきました。 まずは土曜日です。主に枯れ木の伐採でした。作業前です。 測ってないけど幹周3m以上の枯れ木です。 それとこの3本です。 それと角の1本です。 竹を伐って道を作ってから倒しました。 千葉県は地震が頻発し…

ケヤキの現場最終日 クレーンで

今日は数週に渡って作業を進めていたケヤキの現場の続きをしてきました。最終日です。待望のクレーンが来てくれました。 朝忙しくて作業前撮れませんでした。この画像は前回の15時に撮った画像でもう少し進んだ状態でしたが、今日はほぼここからスタートで…

神社の倒木処理

今日は神社の倒木処理などをしてきました。 では現場です。スギがこの前の大風で倒れて掛かっていました。 一昨日作業したシロダモの倒木と比べたら枝程度の大きさのスギでしたが、真下に手すりや看板もありましたので工夫して降ろしていきました。 氏子さん…

面舵一杯からヨーソロ 大木1本丸ごと回頭

今日は先日の雪で倉庫の屋根に倒れたままになってる大木を伐る作業をしてきました。 緊急的な依頼です。いつもの伐採屋さんからの依頼です。 では、下見に行った時の画像からです。 雪で折れて倉庫脇の小さなカシに掛かりつつ屋根に倒れていました。最初に依…

裏庭の伐採

昨日、今日の2日間で裏庭の伐採をしてきました。 同業者(植木屋さん)からの依頼です。今回はうちからは副業のグランドさんと2名で取り掛かりました。 まずは昨日です。このスギから始めました。 隙間へ倒しました。 ゴミは全搬出だったのですが元請けさん…

ケヤキの現場 手降ろし最終日

昨日です。土日に引き続き3日連続となりましたがこの現場の作業をしてきました。 まずはここからスタートです。日曜日の続きでケヤキの6本目の途中からです。 理由もあって上部から始めました。 降ろす場所は建物と建物の中央で左のアンカーの真下、右のア…

ケヤキの現場の続き 4~6本目

土日でまたケヤキの現場の続きをしてきました。この現場4~6本目です。 残りはクレーンで、という話でしたが先週は雪で中止、その後クレーン屋さんが忙しくて来れず、元請けの伐採屋さんと話した結果とりあえずロープで進める事になりました。 では昨日の…

再びミニ伐採2現場

ミニ伐採現場が続きます。 同業者(植木屋さん)からの依頼です。このカシ2本の伐採でした。うちからは僕1人で。 まだ雪が少し残っていました。 根元が新設のフェンスのすぐ横でしたので伐った後に枝で転がってフェンスを壊してはいけないと思い枝降ろしをし…

ミニ伐採いくつか

ミニ伐採をいくつか作業しましたので書きたいと思います。 まずは毎年少しづつ進めている現場です。 崖側の木を伐採していきます。作業は1日です。 遠くから見てみた現場です。保全対象は電線です。 チルで起こしながら山道へ倒していきました。 この日一番…

ケヤキの現場の続き & サクラの枝降ろし

昨日ですがそのまま土日の現場の続きをしてきました。 土日は副業のグランドさんが沢山集まってくれますが、平日はさみしいもので今回はうちからはグランドさん1名です。 クレーンが届かない箇所を進めていきました。まずはこのケヤキの枝降ろしです。 10…

土日でケヤキ2本 ウインチも

昨日、今日の2日間、この前の伐採屋さんにまた頼まれましたので作業してきました。 まずは土曜日からです。このケヤキの枝降ろし断幹でした。 別角度からです。お隣さんの屋根にすごく越境してました(汗)。 迷わずにこれを使いました。 樹上で見てみるとこ…

溶接など

先週は土日が雨で2連休しましたが、Sさんに頼んで溶接作業をしてもらいました。 うちのポン骨(ほね)ミニユンボの簡易のハサミです。 (機械をポンコツと言うと壊れるジンクスがあるので言わずに心の中で留めておきましょう。) バケットツースを使って延長し…

モチノキの現場

先日モチノキの丈を詰める作業を頼まれて作業してきました。 以前に1回登場してますがいつもとは違う伐採屋さんからです。 現場はこんな感じでした。 既に空き地へ落として殆どが終わった状態です。ここまでは自由落下で伐っただけで、残りは建物の横の1本…

断幹のみの現場

土曜日となりますがこの現場を作業してきました。 10年ほど前に枝降ろしをされていて、今回は元からの伐採となったケヤキ3本です。 伐採屋さんからの依頼でしたが、ぱっと見、なんで?と思いましたが良く見るとそれなりの難易度でした。で、全部吊って降…

ミニ伐採2現場

1月6日に仕事を初めました。3現場終わりましたがまずは2現場を書きたいと思います。 2現場共、ミニ伐採の現場です。1現場目です。元梨畑の生垣周りの伐採をしました。 右の列が元梨畑のヒノキの生垣です。ここに生えている雑木を全部伐る作業です。ヒ…

今年もお世話になりました。

またシンキングロックを買ってしまいました。 シンキングロックはこれで3台目です。シットワーカー2,次にシットワーカー3Dで今回はプロフィーワーカー3Dです。あくまでセコイヤの予備としてですが使えるようだったら頻繁に使うかもしれないです。 12…

茨城へ

昨日は植木仕事の合間を縫って茨城まで枝降ろし断幹に行ってきました。 実は昨日は出発前から少し緊張していました。と言うのは千葉側から見ると利根川を渡ると伐採屋さんの宝庫のようなイメージがあるからです。茨城の材木屋さんも手伝ってくれるのでここは…

年末の植木手入れ

更新が滞っておりました。元気にやっております。 年末までの植木手入れがあと約30件、10人近く掛かる現場も数現場残っておりますので油断ならない状況でありますが、天気の良さのお陰もあって何とか進んでおります。 画像を撮った現場がありましたので…

植木仕事

植木仕事が最盛期となっております。何現場か書きます。 まずはこの現場から。午前中は草刈りの仕事でしたが時間が余りましたので、ついでに頼まれていたシイノキの枝降ろしもしました。作業前です。 半分程度まで詰める作業です。 真下には神様や階段、建物…

木登り中に火事を目撃

今日は梨畑に被っている枝降ろしをしてきました。 現場はこんな感じでした。 大体このような畑に被ってる枝を降ろしていきました。 10時頃、普通でない煙に気が付きました。 そのうちに消防車のサイレンも聞こえてきて火事と分かりました。 もしかしたら近…

植木仕事の合間に伐採も

植木仕事中、今年もスズメバチに遭遇しました。家には小さなお子さんもいますので駆除します。 出入口が分かればこっちのものです。番をしていた蜂も顔だけ覗かせてあっという間に。この手の殺虫剤は強力です。 次はマテバシイを剪定中に鳥の巣に遭遇しまし…

駐車場位の狭い箇所に降ろしたケヤキの枝降ろし断幹

昨日、今日の2日間、ケヤキの枝降ろし断幹に行ってきました。 まずは昨日土曜日からです。現場はこんな感じでした。 枝を降ろしてから半分程度まで詰める依頼です。 根元から見てみるとこんな感じでした。 まずは周囲の倒せる竹から倒し始めて、その後登り…

同業者さんからの依頼 3現場

この数日で同業者さんからの依頼の現場を3か所作業してきました。 では1現場目です。ケヤキの枝降ろし2本でした。 越境している枝を降ろします。 保全対象は主に真下のフェンスと外灯、自転車小屋でした。 頭を詰める場面です。進出しました。 次に2本目…

いつもと違った桜の枝降ろし

土日の2日間、サクラの枝降ろしに行ってきました。全部で4本でした。 伐採屋さんからの依頼です。 まずは土曜日からです。ここから始めました。1本目(右)と2本目(左)です。 横方向の枝を降ろして葉張りを狭くする依頼です。この後書いていきますが、保全…

アカガシの伐採と枝降ろし

昨日、今日の2日間、チェンソー仕事をしてきましたので書きたいと思います。 では昨日からです。アカガシの伐採を始めました。作業前です。 住宅側に偏心して生えているアカガシの伐採です。 今回は珍しくユニックのゴンドラが使えましたので、届くところだ…

ケヤキの続き & 海釣り

週末の土日にこの前の続きでケヤキの枝降ろしをしてきました。 今回はここからスタートです。 正面のケヤキは3本生えています。その内両側の2本は最終的に根元から、中央の1本は枝降ろしです。今回も高所作業車を使用しました。 朝一は端の1本を倒して、…