木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

スギの断幹 & カシの枝降ろし

今日はスギとカシの木登り仕事をしてきました。

この時期は伐採仕事をするには過酷な時期ですので、グランド作業のいつものメンバーの僕よりも30上と20上の職人さん2人には休んで頂いての作業となりました。

 

では作業前です。まずは矢印のスギです。

f:id:kinoboriyoshi:20200821232649j:plain

一番下の枝の所で断幹する注文です。おそらく枯れますが、もしもの倒木時に被害を少なくするのが目的ですのでその注文どおりに作業します。

 

下に見える枝が残す枝です。そこまでまずは全ての枝を降ろします。このスギの作業時はグランドさんは1人でしたので流して作業することにしました。

f:id:kinoboriyoshi:20200821233429j:plain

 

矢印が作業中の僕です。

f:id:kinoboriyoshi:20200821234712j:plain

 

この後お茶で1回降りてきました。次は断幹ですがノーブレーキで道路に流したら道路を破壊してしまいますので、今度は道路を挟んだ向かいの空き地まで流します。その邪魔になる周囲の枝を降ろして道も作りました。

f:id:kinoboriyoshi:20200821234900j:plain

 

一番下の枝まで断幹しました。これでスギは終了です。

f:id:kinoboriyoshi:20200821235257j:plain

 

f:id:kinoboriyoshi:20200821235504j:plain

 

午後から隣のカシの枝降ろしに取り掛かりました。作業前です。

f:id:kinoboriyoshi:20200821235441j:plain

 

登って見ると下の方の枝はこんな感じでした。全部降ろします。

f:id:kinoboriyoshi:20200821235628j:plain

 

保全対象は真下に神様

f:id:kinoboriyoshi:20200821235705j:plain

 

降ろす箇所にはトイレや水道もあります。その他、浄化槽の蓋や電線にも気を付けなければいけません。

f:id:kinoboriyoshi:20200821235743j:plain

 

午後からはグランドさんは2人で助かりました。

f:id:kinoboriyoshi:20200821235940j:plain

ちなみに瓦が数枚色が違うものがありますが、それは去年の台風時の折れ枝で被害を受けた箇所です。

 

作業後です。今回はここまでで、数年かけて残りの大木を作業していく計画です。

f:id:kinoboriyoshi:20200822000611j:plain