木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

枯れたスギの現場 1~2日目

植木手入れの合間を縫って、伐採仕事も進めております。

 

今回のメインは住宅に接している枯れたスギですので待った無しです。

では、初日からです。まずは畑縁のこの3本から始めました。

f:id:kinoboriyoshi:20201026212740j:plain

右2本は保全対象なしですので省略します。左端のエノキは真下にビニール小屋があり後ろはお隣さんの畑ですので保全対象に囲まれていました。

 

降ろせる場所はビニール小屋と倉庫の間のここしかありませんでした。

f:id:kinoboriyoshi:20201026213024j:plain

 

登っている最中に今回の現場のメインが見えました。

f:id:kinoboriyoshi:20201026213212j:plain

飛び出ているのが枯れたスギで、周りにケヤキ5本とカシ1本があります。真横に住宅もあります。

 

エノキ無事終了出来ました。枝類は敷地内置き場まで全搬出、幹は薪にするのでここに積みました。搬出にも時間が掛かりここで午前終了です。

f:id:kinoboriyoshi:20201026213407j:plain

 

午後からはメイン横の小さなエノキ3本の枝降ろしをしました。

f:id:kinoboriyoshi:20201026213609j:plain

 

ここも枝類は全搬出しました。

f:id:kinoboriyoshi:20201026213708j:plain

 

その横のカシの木です。

f:id:kinoboriyoshi:20201026213844j:plain

ヒョロヒョロと細長い木でした。線まで断幹します。

 

後ろはミョウガ畑で横にフェンスもありましたので前に吊って降ろしました。

f:id:kinoboriyoshi:20201026214028j:plain

 

作業後です。

f:id:kinoboriyoshi:20201026214151j:plain

 

次にメインとなる箇所に取り掛かりました。作業前です。まずは左の4本です。この箇所でケヤキは半分程度まで断幹、枯れたスギは伐採の注文です。

f:id:kinoboriyoshi:20201026214308j:plain

保全対象は真下のフェンスと後ろの住宅でした。

 

初日は真ん中の小さいのを断幹と、左の腐った部分の断幹まで作業して時間切れとなりました。

f:id:kinoboriyoshi:20201026214442j:plain

 

2日目です。左の4本は置いておいて、右のケヤキ2本と枯れたスギを先に進めることにしました。作業前です。

f:id:kinoboriyoshi:20201026214701j:plain

 

先にケヤキ2本を進めました。

f:id:kinoboriyoshi:20201026215118j:plain

 

 

f:id:kinoboriyoshi:20201026215339j:plain

 

途中、横のモチノキに乗り移って断幹の寄り道をしたりもしました。

f:id:kinoboriyoshi:20201026215420j:plain

 

こちらには真下に小屋がありましたが、ケヤキの枝降ろしをそのまま使ったので楽できました。

f:id:kinoboriyoshi:20201026215519j:plain

 

午前中はここまでです。午後からは角のケヤキの断幹をしてから、いよいよメインの枯れたスギに取り掛かります。

f:id:kinoboriyoshi:20201026215825j:plain

 

角のケヤキはここまで断幹しました。あとはスギはこの空間を通ってフェンス外へ降ろしていきます。

f:id:kinoboriyoshi:20201026220154j:plain

 

この枯れスギですが、登れると判断しましたがグラグラふわふわで余裕も全く無し、画像も少ないです。天辺を先の空き地まで流した場面です。グランドさんが小さいです(汗)。

f:id:kinoboriyoshi:20201026220450j:plain

 

真後ろは住宅の屋根でした。

f:id:kinoboriyoshi:20201026221504j:plain

 

ここまで断幹して今日は時間切れです。

f:id:kinoboriyoshi:20201026221620j:plain

続きは明日~です。終わったらまた書きます。