木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

葡萄畑に被った雑木の伐採 2日目

今日は昨日の続きをしてきました。

まずはカシの続きから始めました。ここからスタートです。
イメージ 1
このカシを左方向に倒したいのですが先にお墓があるので、この半分程度まで詰めないといけません。

樹上で見るとこんな感じです。赤い線まで詰めます。この幹は昨日同様手前のエノキから吊るしますが、この電線が無ければ後ろのサワラを使ってたと思います。
イメージ 2

ここまで詰めてから牽引して倒しました。
イメージ 3

次に後ろのサワラに取り掛かりました。作業前です。
イメージ 4
赤い線まで詰める作業です。


途中から、多分数十年前に1回詰めたことがあったと思われますが、幹が分かれてました。
イメージ 5

分かれていた幹の1本です。こんなのを全部降ろしました。
イメージ 6


作業後です。エノキ作業中に見えた画像です。
イメージ 7

次にカシの伐採で活躍してもらったエノキに取り掛かりました。
イメージ 8
赤い線まで詰める作業です。


登って見た画像です。殆どの枝が畑上空にあります。登ってる僕も影で写ってますね。
イメージ 9


棚に触れることなく、畑に向かっている枝全部を90度回頭させて降ろしました。
イメージ 10

お昼休みを挟んで、こんな感じとなってます。今日も地上班片付け間に合わず、、。僕の連勝中であります。
イメージ 11

ここまで詰めて終了です。このエノキもおそらく数十年前にここで断幹されたような感じでした。
イメージ 12


エノキ作業後です。
イメージ 13

一応、、昨日取り忘れてたコブシの作業後。
イメージ 14


で、ここまで来てこの現場最後のムクノキに取り掛かりました。作業前です。
イメージ 15
このムクノキは畑側に伸びてる枝を降ろす注文です。赤い線でカットします。


このムクノキも結構畑まで被ってました。
イメージ 16

このムクノキもエノキの時と同じように回頭させたりして棚に当てないように降ろしました。
イメージ 17


最終的にはこの高さまで降ろしました。
イメージ 18

作業後です。
イメージ 19
これで畑に接する部分の伐採は終了しました


明日は昨日書いた枯れサワラの木登り伐採の予定です。