木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

小手先、通用せず

昨日、今日の2日間、伐採の現場に行ってきました。

 

では昨日からです。作業前です。

このシイノキから始めました。最終的に根元からの伐採です。

 

そのまま倒せませんので木登りで。

 

 

 

いつものタグ付きで軌道修正しての小手先な方法で。

 

このシイノキは防護管付きの電線に気を付けただけでいつもの方法で対処できました。

 

 

樹上でここまでにしてから空き地側へ倒しました。幹だけでも起こすのに結構重かったです。

 

昨日半端な時間が余りましたので、当日に追加となったハリギリに取り掛かりました。作業前です。

でかいです。

 

崖側から見るとこんな感じでした。

森の中に収めるには枝降ろしが必要だったので登りました。

 

全部自由落下で。その伐ってる部分で直径70㎝(汗)。

 

 

初日はここまでです。左の枝降ろししたのがハリギリ、中央のイヌシデは今日取り掛かりました。これも最終的に根元からの伐採依頼です。

ちなみに1か所防護管が初日作業前から外れてぶら下がってましたがお客さんにも事前に見てもらいました。どっちにしてももう必要ないです。

 

最初はそっちのアンカーとこっちのアンカーをそれぞれ適所で使って、いつのも小手先で降ろそうと思ってましたが、

 

この辺で見てみて、それでは無理と仕掛けを変更しました。

 

ここで先柱、手前のアンカーも使ってミニブロックでM、タグ付きで。Mを張ってリフトや、手前のアンカーはやや低くしてあるのでタグも併用して降ろし場まで横移動もし易くです。僕の真下は生垣で段差があって道路でどちらにしても降ろせません。

 

今回のタイトルの小手先が通用しなかったのはこんな枝達です。

 

 

こんな仕掛けでこっちの方の枝も向こうの広場へ降りていきました。

 

この場面でMは終了でいつも通りに戻りました。今日は2人に無理に頼んで午前中来てもらいましたのでお昼までに終わらせないといけなかったのですが、この時点で11時、何とか先が見えてきた場面です。

 

もう少しです。いつもより大きく降ろしました。

 

ぎりぎりお昼に間に合いました。午後からは僕とKさんの2人で進めていきました。

この2本を倒す作業と、昨日追加となった右奥のムクノキも倒しました。

 

 

森の中へ。

 

作業後です。ハリギリとムクノキの追加でドタバタと忙しくなってしまいましたが、皆さんありがとうございました。