木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

2012-01-01から1年間の記事一覧

今年最後の木登り

今日はあるお屋敷の落ち葉掃除に行ってきました。今年の仕事納めです。 落ち葉掃除といっても5人でなんとか終わるくらいの広大なお屋敷です。 その落ち葉掃除中、屋根に被ってるモミジにケヤキの枯れ枝が引っかってるのを発見しました。 これをほって置くと…

チェンブレーキ部の掃除

前から気になってたチェンブレーキ部の掃除をしました。 開けてみてびっくり、泥みたいなゴミがぎっしり詰まってました。 この狭い隙間にこんなに。 安全の為にもこれからは気をつけたいと思います。

キャリツールとポーター

ペツルのキャリツールとシンギングロックのポーターを見比べてみました。 両方とも形はそっくり、ピンゲート部に少し隙間が開いているのも一緒です。 ポーターの方は使用荷重5kg、キャリツールは15kgです。(ちなみにキャリツールSは5kgです。) ハーネスに付…

イヤマフの取り付け

この前届いたイヤマフをヘルメットに取り付けてみました。 日本のヘルメットにぺルターのイヤマフを付けてる人は少ないと思います。 というか、木登りをしてる人で、日本のヘルメットを被ってる人をほとんど見た事ありません。 外国のと比べるとかっこ悪いし…

無事、到着

今日ウェススパーより無事に荷物が届きました。 先週の金曜日の朝に注文して40分でfulfilledの返事がきてたったの6日で届きました。 そして、謎のコインも入ってました。 一緒に入ってる手紙の和訳を誰かに頼もうと思います。

久しぶりの海外通販

久しぶりにウェススパーで買い物をしました。 子供も2人共大きくなり家計は逼迫、しかし、しょーもない小物を数点ですがお客さんから頂いた寸志も足してなんとか買ったものです。 Item Qty Description Options Rate Amount Peltor Helmet Attachment Ear M…

地下足袋

特にネタもないので、、、今日は仕事が終わった後、地下足袋を買ってきました。 丸五という初めて買ったメーカーです。とにかく安かった。 普通の足袋のほうが980円で、安全足袋の方が1980円でした。

コシさん風チェンソーストラップ

よく拝見させていただいてるコシさんのブログやHPよりヒントを頂き、自分風にアレンジしたストラップを作ってみました。 (この件についてコシさんが記事を書いてくださいました。とても参考になります。ぜひご覧になってください。http://blogs.yahoo.co.jp/…

また小枝の枝下ろし

今日も木登り剪定をしてきました。 今回やったのはエノキとケヤキです。 依頼は、エノキの方は枝が駐車場に被っていて、下に止めてある車に樹脂や葉が落ちるので駐車場に出ている枝のみを下ろしてほしいという事と、ケヤキの方も駐車場の道路に出ている枝の…

幹が太くてランヤードぎりぎりの剪定

植木の真上にあり日当たりを悪くしているムクノキの枝下ろしをしてきました。 このムクノキの下にはモッコクやツバキが植えてあります。枝下ろしは数年おきにやっていたみたいで大きな枝はありませんが、前回やってから何年か経っているのでだいぶ植木の方に…

ヒマラヤスギのトップカット

今日は前回の記事シイノキの枝下ろしと一緒に、このヒマラヤスギの剪定もしてきました。 トップカットって言うほどのものではないんですが、頭5m以上落としたのと、題名を大げさにしてみんなに見てもらおうと付けさせてもらいました。 まず、周りの状況です…

寸胴仕上げのカシ

今日はかつて寸胴仕上げにされたカシの手入れなどをしてきました。 このカシは僕が働き始める何年か前に師匠が切ったもので、一昨年にも丈をつめています。 今回は伸びた葉っぱの剪定です。 胴吹きの枝を育てて玉を作ってるところの枝は、乗るとすぐに取れる…

樹上の風景(マキ)

剪定中に撮ったマキの樹上より見えた風景です。

でかいマキ

お寺の手入れの出張は2泊の予定でしたが、明日雨という事でお寺専属の植木屋Fさんに残りを任せ、僕らは1泊で今日帰宅しました。 今回の手入れのメインはこのマキでした。 脚立、2連ハシゴでは全く届かないので登って剪定しました。こんな感じです。 ツヨ…

間違った道具の選択

植木屋に転職した当時、良くない道具の選択をしてた事について書きます。 2010年の年明け位から木登りしての伐採でこの1本吊り安全帯を使い始めました。 高所作業する→落ちないように安全帯が必要だろう→ホームセンターで購入 当時こんな流れで使い始めまし…

タモ網の柄改

旧ブログでも登場していたタモ網の柄(にステーを付けて改造した物)について書きます。 この柄を使うのは、ロープクライミング時では隣の木に移りたい時や、その時点のアンカーより更に高いアンカーに架け替える時などで、枝下ろし時では人が乗れない枝先に枝…

TO FEEL A TREE (ジェフ・ジェプソン著)日本語版

販売が延期になって待つこと数ヶ月、ジェフ・ジェプソン著「TO FEEL A TREE 日本名 伐木造材術」、買えました。 同じくジェフさん著「THE TREE CLIMBER'S COMPANION」は全部英字で僕はイラストを楽しむ事しか出来ませんでしたが、今度のは違います。 ISA公認…

グローブ

僕はつい最近まで木登り作業で、手袋はしないで素手で作業してました。 木登りを始めた頃、手袋をすると滑って怖そうなので素手でやってたら慣れてしまって、その後はずっと素手のままやってました。 しかし、素手で樹上作業をしていると小さな怪我が絶えま…

引越し

こんにちは。よしと申します。 2012年9月~書いていたヤフーブログ(ブログ名 よしの木登り)が廃止になったのではてなブログへ引っ越ししてきました。 よろしくお願いします。 2012年9月以前のヤフージオログ(ブログ名 よしの木切り)はこちらへ引っ…