木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

2017-01-01から1年間の記事一覧

良いこともあった

仕事もあと2現場となりました。葬儀以外で休んだのは今月は一日のみでなんとかここまでこぎつけました。僕以外は今日で仕事納め、職人さん達の過納分の所得税と源泉徴収票も昨日の夜に完成させて渡し、年末調整も無事に終了できました。 その唯一の休みの1…

旅立ち

このブログで度々登場していたOさん(親方さん)、最近登場してないなと気づいた方もいたかもしれませんが、12月16日、安らかに天国へと旅立ちました。 ほんの4か月前の8月のお盆休みまで毎日一緒に働いていましたが、ご飯が喉を通らないとお盆に病院へ…

蔵に寄りかかったアカガシの倒木処理 (1人作業)

年内の植木手入れのご注文で、3人以上掛かる現場が現時点であと16件、、休み無しな状況は続いております。 今日はエマージェンシー的なご依頼でしたので優先で作業してきました。 現場はこんな感じでした。倒木の処理です。1幹は蔵の屋根に突き刺さり、…

つっかえ棒

なかなか面白い物を購入してみました。これです。 犯人を捕まえる棒?みたいな感じです。これをどんな風使うかと言うと、脚立の前足が設置出来ない場合に使う棒です。 今日早速実践で使ってみました。 よく分からないので設置部分を拡大してみます。 この電…

スギの木登り伐採など&大き目な植木手入れ

昨日は雨で16日ぶりの休日となりましたが、雨が降らなければなんとか休まずに頑張っております。 今日は年末に向けての植木手入れの合間を縫って、伐採作業に行ってきました。 では、作業前です。 細長い林に生えてるスギやアカガシの伐採です。まずはスギ…

大きなカヤの木&モチノキの剪定

昨日、今日と大きな植木を何本か手入れしてきましたので紹介します。毎年お世話になってる旧家での仕事です。 まずはモチノキからです。後にもう1本ありますが見えないです。 その見えないほうの後ろのモチノキから 天辺の作業中の画像です。隣の蔵の屋根位…

家の周りのシイノキなどの伐採&高校決まった

昨日今日と2日間、家の周りのシイノキなどの伐採などをしてきました。 まずは西側から、作業前です。 以前1回枝降ろしをしていますがその後にまた伸びて、今回は地上からの伐採となりました。 内側から見ると、 塀に近くて神様や屋根も近かったです。 まず…

植木仕事

植木手入れの本格的なシーズンとなりました。10月は半月ほど雨ふりでスケジュールはだいぶ遅れてしまいましたが、なんとか進めております。 久しぶりに植木仕事の画像を撮ってきましたので書きたいと思います。 植木手入れでも隣の木を使ったりもします。…

枯れケヤキの木登り伐採など

台風一過となった今日ですが、枯れケヤキの木登り伐採に行ってきました。ありがたく、また造園屋さんからの依頼です。 では作業前です。遠くから見と、 近くで見るとこんな感じです。 赤い線状にフェンスがあります。 真下から見ると、 ここは重機が使えずに…

ブレーキ効きっぱなし

故障もなくごまかしごまかし乗っていた軽トラでありますが、ついに故障する日がやって参りました。運転席側前輪のホイールだけが走ると触れなくなるほど熱くなってしまうのです。焦げ臭い匂いで気づきました。 どうやらキャリパーのピストンが錆びて戻らなく…

お別れ

昨年夏にうちにやって来たオオクワガタでしたが、昨日突然亡くなりました。 去年1冬越して、今年も越せたらなと思ってたところでしたが、急に弱って触覚しか動かなくなり、ついに餌を食べたまま全く動かなくなってました。 玄関に置いてある虫かごで次男が…

通り沿いの伐採③ 無事に終了できました

前回に記事の続きです。コの字状になってる現場の最後の1辺です。 この箇所は藤ツル地獄から始まりました。作業前です。 この箇所で印象に残った木はまずはこの端のサワラ3本です。 極太な藤ツル見えますでしょうか、。藤ツルが絡まって3本が一体となって…

通り沿いの伐採②

前回書いた伐採現場ですが、今日全部終わりましたので続きを書きたいと思います。 この現場はコの字状になっていて、①で1辺が終わりましたので残り2辺を②と③に分けて書きます。 では縦のラインです。この前の木登りしたハリギリの先からです。作業前です。…

道路沿いの伐採① (木登りも)

ここ数日、道路沿いの伐採作業をしています。 現場はこんな感じです。 倒木しても大丈夫なように道路から2列位根元から伐採する作業です。この箇所はまだ一部で、全体的な距離はこの4~5倍位あります。 では、今日まで作業した部分で、印象に残った木を紹…

タンク交換

先日、予備機として殆ど出番のなかったほうの020Tのタンクをぶつけて壊してしまいました。 新品のタンクが24,200円するので、いつもながら中古部品を落として修理することにしました。 どうせならと、MS200のタンクを付けることにしました。 オクで…

斜面の木登り伐採2日間

久しぶりに伐採記事を書けます。造園屋さんからの依頼でした。 現場はこんな感じです。作業前です。 下に電線が見えますが廃電線で外してから作業しました。それと下の植栽も壊しても良いとの事でしたが、なるべく守るよう殆どを吊って降ろしました。 まずは…

近況

更新をさぼってご無沙汰しておりました。 今更ながら、お盆休み付近から振り返って書いてみたいと思います。 まずは今年の旅行は、色々大変な事があって、1泊の弾丸旅行となりました。 福島へ この時も雨でした。 室内で宇宙体験です。次男坊 こっちは長男…

エアコンが自然に直った?

台風一過で今日はほんとに暑かったですね。空気よりも人間の方が冷たいなんて、。 今日はOさん宅の植木手入れをしてきました。 15尺で頂上部だけ届かないモチノキの刈込みとか、(頂上部だけ幹乗り) 左端のマキの木は15尺でちょうど届く高さです。その他…

左手がドラえもんのように

3日前です。混垣を刈込中にハチに刺されました。 分かりづらいけど、ドラえもんの手のように腫れてます。 これにやられました。 反り返ってる巣のアシナガハチです。黒い小さな奴らでした。刺された直後は痛かったけどすぐに痒みに変わりました。 そして昨…

県大会 ベスト16 !!

遂にこの日がやって来ました。中学校の剣道の県大会です。 各地域で出場を決めてきた総勢47名で戦います。ちなみにベスト4までに入れば関東大会への出場が出来ます。中学3年生最後の大会ですのでベスト4までに入れなければそのまま引退となります。 1…

伐採&日本武道館

今日は植木仕事の合間を縫って、久々に伐採仕事に行ってきました。 では作業前です。まずはこのムクノキから始めました。 最終的に根元からの伐採です。 スペースが無いからいつもどおり登って、家に近い枝は吊って降ろしたりしながら、 樹上でここまで短く…

発電機修理

昨日と今日の仕事後の夕方を使って、縁があって頼まれた発電機の修理をしました。今回も素人修理です。ご勘弁を、。 この発電機です。ホンダEB550です。 長期?保管後、エンジンが掛からなくなったそうです。 とりあえず556をプラグ穴から吹いて、ス…

タガメ&空調服

先日息子がこんなのを採ってきました。なんと、タガメです。 市民プールで採ったそうです、。タガメと言ったら僕の子供の頃は図鑑でしか見られず、いつもタイコウチを採って喜んでましたが、居るところには居るもんなんですね。 調べてみたらあと2回は脱皮…

県大会決まった

昨日、今日と2日間、長男(中3)の中学最後で最大の試合となる郡の総体に応援に行ってきました。 まずは昨日の団体戦の結果です。出場37チームで上位4チームが県大会へ出場できますが、結果、県掛けの試合まで勝ち進み2つ隣のライバルチームに挑みました…

目立て職人&引退試合

先日こんな物を落札しました。 なんでかと言うと、やはりピコデュロ3を使ってみたいと思ったからです。 例えば昨日の現場です。 この庭木2本の伐採ですが、最終的に地上すれすれにカットするので石や障害物などによくぶつけてしまいます。 今日の仕事の一…

お墓周りの枝降ろし

一昨日の午後と今日の1日半、お墓周りの枝降ろしに行ってきました。 一昨日の午後は別の現場が早く終わったのでその足のまま、おっとり刀で出陣しました。なので全体的な作業前も撮れなかったですが、まずはこのムクノキから始めました。 おっとり刀の為、…

修理&アシナガ蜂にやられた&大会

普段お世話になってる知り合いの方の不動なチェンソーと草刈機を、いつものお礼にと預かって修理をさせて頂きました(修理屋でもないのに身の程知らずですが)。 まずはチェンソーからです。 まずは2か所、○で囲ってある部分が壊れています。 この手のチェン…

木登り&草刈り&軽トラ

先日、コナラ2本だけですが木登りしてきました。4月頃から作業している枝降ろし現場の続きです。 では作業前です。 矢印の2本です。特に手前の一枝は電線にかなり被ってます。 、、 吊ってもらって、、難しい部分を降ろしてお辞儀させてもOKにした後は、…

大きなコウヤマキの手入れ&郡ブロック大会

先日作業したコウヤマキの手入れについて書きます。 作業前です。1本目です。 登ってみるとこんな感じです。 ぶら下がりながら。 上1/3位まで進んだ画像です。4年ぶりの剪定ですので伸び具合が凄かったです。 作業後の画像です。2本目作業中に撮りました…

まさかの高所作業車 4日間

ここ4日間ほど、ある通り沿いの枝降ろしをしてました。 先に結論を申しますと、Oさん(親方さんの略)のところに2009年の9月からお世話になって苦節8年、初めて高所作業車をレンタルして頂きました。 今まで高所作業車を使ったのは2回のみでその2回と…