木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

台風の風倒木数現場

今日は昨日の夜中に縦断した台風による風倒木の注文が殺到しました。

植木手入れの注文が20件近く滞っているので一刻も早く進めたいのですが、風倒木は危険ですのでさすがに優先しなければいけませんので今日伺う予定だった植木手入れのお客さんに謝って風倒木処理に行ってきました。

今日まず1件目です。カシが途中で折れて落っこちて道路に立っていました。車も通れない状況でした。
イメージ 2
ユニックで吊ってだるま落としで短くしていきました。ゴミはそのまま森の中へ。


2件目、サワラ3本が根っこから浮いていました。
イメージ 1



横には小屋が
イメージ 3

この現場での木登り作業は小屋に伸びている大きな枝を降ろす作業でした。
イメージ 4


ユニックで吊って降ろしました。
イメージ 5
この状態にしてから、森の中の枯れ木2本も倒してスペースを作って3本とも倒しました。

イメージ 6


3現場目です。ヒイラギの古木でした。
イメージ 7
根っこから浮いてます。

保全対象は下にあった井戸ポンプでした。
イメージ 8
井戸やアジサイなどに気を付けながら脚立の上から小さくカットしていって、最終的に根元から伐採しました。


4現場目です。スギが途中で折れて隣のスギに引っかかっていました。
イメージ 9
真下にお墓、。

違う角度から見てみるとこんな感じでした。
イメージ 10
この時点で15時でこのレベルじゃ今日はもう出来ませんでしたので、スギが落ちないように上で縛ってくれれば後日でも良いとのありがたい言葉に甘えて、2本隣のスギにスパーで登って掛かっているスギと折れているスギを上部2か所で縛ってきました。
イメージ 11
今日はとにかくお墓に落ちないよう縛っただけです。なるべく早くに取り掛かりたいと思います。

今日はここまでと思っていたら、2現場目のお客さんから電話が掛かってきまして先ほどの更に横の2本も危ないから伐ってほしいとの事でした。明日でも良いと言われたのですが、明日も時間がありませんので今日作業する事にしました。
再び同じ現場に向かい今日5現場目です。
イメージ 12
この端の2本です。

人が入りずらいよう切り株を高く残してほしかったそうで、、この2本は先ほどよりも高く残しました。
イメージ 13
明日以降も植木手入れと風倒木の処理をうまく組み合わせてこの危機的な状況をこなしていきたいです。


話は変わって、先日こんな買い物をしました。
イメージ 14
セガワの土壌はしご3.0mです。使う場面が想像できないんだけど、、近所のホムセンで新品がなんと税込み1,980円で売ってたんで買ってみました。ネットだと2諭吉以上で売ってます。長期在庫みたいで新品なのにちょっと汚いですが、売れてなければまだ後1本だけありましたよ。