木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

屋根に被ったシイノキの枝降ろし断幹 & Tenexのスリング

年末の植木手入れの時期となっていますが、合間を縫って伐採系の仕事も進めております。現在進めている伐採系の仕事は数か月待って頂いている依頼ばかりですので恐縮の限りです。

 

今日は屋根に被ったシイノキの枝降ろし断幹に行ってきました。作業前です。

f:id:kinoboriyoshi:20201106205015j:plain

 

近くで見てみると、

f:id:kinoboriyoshi:20201106205044j:plain

この2本の枝降ろしと断幹の依頼です。

 

真下の稲荷様は移動させて頂きました。動かせる保全対象は安全な場所まで移すのが一番です。

f:id:kinoboriyoshi:20201106205208j:plain

 

登って見てみると、

f:id:kinoboriyoshi:20201106205524j:plain

なかなかな被り具合でした(汗)。

 

下の方の屋根に近い枝はリムウォークで進出して、良いアンカーが沢山ありましたので主に人力リフトで降ろしていきました。かなり被っていた枝もほぼ屋根に触れることもなく降ろせました。使うつもりで持参したウインチは出番なしで済みました。

f:id:kinoboriyoshi:20201106205636j:plain

 

一番下の列が終わった時点でブロアーで屋根の落ち葉を吹いてみました。腐葉土と化して近い部分しか吹き飛びませんでした。

f:id:kinoboriyoshi:20201106210212j:plain

 

その後上の列に取り掛かりました。上に来ると屋根とのクリアランスが増えてやりやすくなってきました。

f:id:kinoboriyoshi:20201106210423j:plain

 

後は断幹です。

f:id:kinoboriyoshi:20201106210711j:plain

(話は違いますが、屋根にヘビの抜け殻(屋根左端の下から7枚目)がありましたが、どうやって登って来たのか不思議でした。)

 

 

断幹は初めの軽い内は真下の台座を避けるために森方向へ滑らせました。

f:id:kinoboriyoshi:20201106211117j:plain

ここでお昼です。

 

残りは赤い線までの断幹です。

f:id:kinoboriyoshi:20201106211232j:plain

 

午後からはFCRで降ろす事にしました。ここで話は数日戻って、こんなスリングを作ってみました。

f:id:kinoboriyoshi:20201106204945j:plain

 

 

だいたい直径50cm対応です。

f:id:kinoboriyoshi:20201106205006j:plain

 

 

午後からはこのスリングを使ってみました。

f:id:kinoboriyoshi:20201106211625j:plain

超楽です。今後も使ってみます。

 

長い方から降ろして、最後短い方も同じ仕掛けで降ろしました。

f:id:kinoboriyoshi:20201106211814j:plain

 

作業後です。雨が降ってきそうで心配だったのですが14時に終了出来ました。

f:id:kinoboriyoshi:20201106211919j:plain