木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

階段斜面の木登り伐採 1日目 シイノキとカシの断幹

予告どおり昨日から木登り伐採に行っております。予告が大げさだったのはこの依頼がまた同業者さんからの依頼だったからです。プロがやらない仕事ですので僕も相応な覚悟で行ってきました。

片付けで元請けさんが運転手さんも含めて2~3名、付いてくれたグランドさんは元請けさんから頼まれた造園屋さん2名の豪華な顔ぶれでした。うちからは僕1名です。

では昨日、1日目からです。作業前です。
イメージ 1
階段上の雑木の枝降ろし断幹の依頼です。中大木が6本、小さいのが3本です。


まずは手前のシイノキから始めました。
イメージ 2


いつも組んでいる訳ではありませんので易し目な木から始めて息を合わせていきました。今回は任意のアンカーでの吊るし伐りで摩擦も使います。
イメージ 3

シイノキ作業後です。お客さんにも確認頂いて、以降この位の高さでカットしていくことに決まりました。
イメージ 4
10時からは右後ろのカシ①に取り掛かりました。


真下は階段や手すり、屋敷もありますので殆どを吊るして降ろします。
イメージ 5
もっと高い木が出てきますがこのカシも結構高かったです。


横を見ると先ほどのシイノキが見えます。同じ高さまで詰めます。
イメージ 6

お昼に、枝降ろしまで終わって降りてきた時の画像です。後は断幹ですが、隣の木(カシ②)に乗り移って矢印の部分に荷降ろしアンカーを設置してから降りてきました。
イメージ 7
少しでも高い場所から静的に降ろしたいからです。それと樹上での乗り移りで地上からのタンインも省けてクライミングの方でも時間短縮できて助かりました。


午後からはカシ①の断幹をしました。カシ②から見た作業後です。先ほどの仕掛けでカシ①の幹はこちらから吊るして降ろしました。
イメージ 8
このカシ②もカシ①と同じ高さまで詰めました。


隣に見えるのはカシ③です。この現場のカシの中で一番大きなカシでした。
イメージ 9


こちらも降りる前にカシ②からカシ③へ樹上で設置しました。
イメージ 10
また時間短縮できました。

15時休憩で一旦降りて、今度はカシ③に取り掛かりました。
イメージ 11
正面に見えるのがカシ②の作業後です。


カシ③は数枝降りして時間切れです。続きは2日目です。
イメージ 12