木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

枯れたコナラ5本 木登り伐採

ここ2日間でカシナガ被害で枯れたコナラ5本の伐採をしてきました。造園屋さんからの依頼でうちからは僕1人でクライマーを、人力での搬出があるので元請けさんにグランド作業を6人でやって頂きました。

 

では1本目です。登るまで皆さんを待たせていますので作業前は撮れませんでした。

この1本目は道路から一番離れていましたので、全部自由落下で進めていきました。

幹だけにしてから倒して解体、全部運んでもらいました。

 

2本目の作業前です。1本目の作業中に撮りました。

こんなでかい枯れ木が道路際に生えてました。倒すスペースが無いので登って伐ります。

 

そのまま落とすには大きすぎですので各枝、少し横に進出しました。

 

 

2本目も幹だけにしてから、

 

隙間へ倒しました。

 

3本目の作業前です。ツタが凄すぎて登るのに一苦労しました。

 

1本目の作業時に撮った作業前です。この3本目が道路から一番近かったです。

 

道路側の枝は全部吊って降ろしました。枝といっても下木よりも大きな木です。上の画像でこのカット位置を探してみてください。下が広かったので1発で(汗)。

 

グランドの皆さん、地面は少し登り坂でしたので幹の搬出も大変だったと思います。

 

3本目も幹だけにして隙間へ倒しました。

 

1日目はこれで終了です。

 

2日目です。場所を移動してこの箇所です。

東屋に被っているコナラの枯れ木2本です。

 

違う角度から見てみるとこんな感じでした。

近かったので2本同時に作業していきました。特に小さい方は腐朽具合が進んでいてその木自体に登りたくなかったので近くて助かりました。

 

下見の時に、作業中に東屋の屋根に枯れ枝が折れて落ちるだろうと予測してコンパネを用意して頂き、養生もして頂きました。

 

各枝、進出して降ろしていきました。

 

10時に降りてきた時の画像です。小さい方も乗り移って枝を降ろせましたので、休憩後倒して終了出来ました。

 

昼前はいよいよ頂上部に取り掛かりました。

 

頂上部の枝はなんと折れて背中で繋がってただけでした。このまま自然に折れて落ちてたら東屋は潰れていたでしょう。割れてて挟まれるので受けも作れずにこんなカットですが無事に吊って降ろせました。

 

そこまで断幹して牽引ロープを付けて降りてきました。

 

これで隙間へ倒して終了出来ました。

 

これで無事5本のコナラの伐採が出来ました。

 

時間もあまったので追加で東屋の向かいの枯れ枝も降ろしました。真下が屋根ですので向こうの空き地へ流しました。

 

作業後です。

プロの方からの依頼では簡単な現場はありませんが、今回も何とか無事に終了できましてほっとしております。