木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

枝降ろし3本の現場 1~2日目 など

火曜日から3日間木登りをしています。ちなみに明日も明後日も木登りを予定しております(汗)。

 

では火曜日から。午前中は消毒、終わって午後からこの前に途中になっていた枝降ろし断幹の続きをしてきました。作業前です。

右に写っているアカガシ作業後と同じくらいまで詰める作業です。

 

2連梯子で登って横着するのが一番早いですが、この日は一人作業だったので梯子を片付けてくれる人が居なかったのと(片付けないと自由落下で梯子が潰れます)、最終的には断幹もあるのでスパーで登りました。

 

 

 

保全対象がなかったので片付けを考えながらドカンドカン落としました。

 

作業後です。

落した幹まで片付けて終了です。

 

ちなみに午前中に作業した消毒の機械です。お客さんのです。余りの便利さに感動しました。

 

日にちは変わって昨日です。枝降ろし3本の現場1日目です。造園屋さんからの依頼です。

1日目はこの正面のシイノキの枝降ろしです。

 

降ろせる場所は正面のこの空き地だけでした(笑)。

 

10時休憩も木の上で。

 

このシイノキでの一番の難関はこの辺りの屋根上の枝降ろしでした。

 

左下が最初に通り道を作っていたブロック、フリクションセーバー付近のブロックがこの辺り用にリダイレクトしたブロックです。屋根にぶつけないよう工夫して降ろしていきました。

 

途中で後ろのスギが枯れているのが見つかって追加に。同じ仕掛けで降ろて伐りました。

 

午後からは電線側を作業しました。

 

なるべく小枝を残しながら降ろしていきました。

 

15時頃終了出来ました。明日は後ろのカシを作業するので残りの時間で下木の整備をしました。

 

カシの根元辺りに枯れたスギが斜めに生えていました。これも1本丸ごと吊って降ろして伐りました。

 

これで1日目終了です。

 

今日です。この現場2日目です。後ろのカシに取り掛かりました。

降ろせる場所は同じくここだけ、ちょっと遠くなりました。電線に気を付けつつ、大体その位の大きさで降ろしていきました。ちなみにグランドさん5人です。

 

昨日と同じく、樹上で10時休憩です。コーラを上げてもらいました。

時計はさかさまに付けてあります。読みやすいです。9時55分でした。

 

昨日から暑くなったので今日はスチールの夏ズボンを履いてみました。なかなか良いです。

 

なるべく小枝を残しつつ、午前はここまでです。

 

ここまでは比較的順調に進みました。問題はこの後ろの枝も全部この隙間へ降ろさないといけない事でした。

 

午後からは逆風の風も強くなってきて相当疲れました。中にはこんな枝も。

 

リムウォークです。幹はあっちの方で荷降ろしロープの回収にも一苦労しました。この枝をパッカー車の所まで(汗)。

 

細く見えますが樹上では40㎝近くの太さまで詰めました。これでカシは無事終了です。残りあと1本です。明日予定してます。