木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

通り沿いの伐採&枝降ろし1日目

昨日、一昨日と久々に植木仕事をしてきましたが、今日からまた伐採仕事が始まりました。

まず最初に昨日の植木仕事中に現れたタヌキです。
イメージ 1
僕が高校くらいまでは千葉のこの辺にはタヌキなんていなかったのですが、いつの間にか出現するようになりました。

話は変わって、今日から始まった伐採仕事について書きます。
通り沿いの伐採や枝降ろしなどの作業です。今日は根元からの伐採がメインでした。作業前です。
イメージ 2
これは山側から見た画像で、山側から通りに越境した木を伐採したり枝降ろしする作業です。今日は株立ち状のエノキ計6本の伐採をしてきました。矢印のエノキ3本づつの計6本です。山側に倒すので赤の丸部分に掛かってしまうのでまずはその部分の枝降ろしから始めました。

梯子が掛かっているムクノキや隣のソロなど、計4本を枝降ろししました。奥に見えるツタが絡まったエノキが伐採木です。
イメージ 3


イメージ 4

山に倒すスペースを作ってから、初めにに左のエノキの左と中央の幹の伐採から始めました。
イメージ 5
ツタが絡まっていて分かりづらいので、左の幹の形状を赤の線で書いてみました。S字状となってます。重心は見ての通りです。

登って枝を降ろして、若干の重心改善もしました。
イメージ 6
左の幹は若干重心方向にずれましたが、ぎりぎりストライクで、中央の幹は問題なくストライクで倒しました。作業後の画像は後でまとめます。

この株立ち状の3本の中で、右の幹は重心が右方向で牽引を別の場所にセットし直さないといけないので後回しにします。

次に左の3本に取り掛かりました。
イメージ 7
この画像は既に中央の幹を倒した後です。本当はハシゴが掛かった幹も一緒に倒したかったのですが、幹と幹の結合部分が地面の方まで入り皮になっていて危なそうなので別々に伐りました。そしてこのハシゴの掛かった幹も起こすのに失敗するといけないので、登って段幹していって伐ってしまいました。こんな感じで今日の木登り仕事は計6本しました。

その奥に写ってるエノキは何の問題なく倒して、昼前までにここまで仕上がりました。
イメージ 8
ここまでは順調でした。

問題は1本残ってる右のエノキです。下から見てみると、、
イメージ 9
枝が電線の上に被っていて、更に枝が電線側にしか付いてません。
そして画像奥の方向に寝ています。
またまた胃が痛くなるカットですよ、。僕に掛かる責任は重大です。
2本で牽引して内1本はホールディングライン気味にして倒しました。若干重心方向にずれましたがほぼストライクを決めれました。どっと疲れました。


この後、山に倒した木の片付けなどをして、今日の作業は終了しました。
作業後の画像です。
イメージ 10
作業がうまくいってほっとしてます。明日はこの右先の作業からです。