木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

エノキとケヤキの枝降ろし(リムウォークもどき&乗り移り)

今日はエノキとケヤキの枝降ろし断幹に行って来ました。

この2本は2013年の10月に道路反対側の電線を飛び越えてしまっていた枝を1回降ろしたことがあります。この時は長いリムウォークも必要で結構大変だった記憶があります。



あれから2年、今度は思いっきり低くまで断幹して詰める注文を頂きました。
では作業前です。
イメージ 1
今回は下の赤い線まで詰めることになりました。手前がエノキ、奥がケヤキです。
まずはエノキから始めました。


登って行って今日最初の難関はこの枝でした。先っぽまで行かなくてはいけません、。近すぎて全体は写りませんでしたが、
イメージ 2

リム匍匐前進で、。皆さんみたいには出来ないっす、。
イメージ 3
まずはここに留まって小枝を降ろします。

こんな枝に乗ってますよ。
イメージ 4

で、更に進んでいって、
イメージ 5
この辺まで来ると枝があるので怖くなくなります。1本丸太の部分はやはり苦手です。

で、この枝も終わって、次に二股に分かれてる隣の幹に取り掛かりました。赤の矢印の2幹です。
イメージ 6
こちら側の幹から乗り移ります。


この画像は一番奥の幹に乗り移った時に元の幹を見た画像です。中央の幹は大部分はもう枝降ろしした後です。作業してる時はあまり意識しませんが、こうして見ると結構高いですね、。
イメージ 7

奥の幹も大部分を終わらせて戻ってきました。この後何度か行ったり来たりしました。
イメージ 8

今日の影です。矢印は僕です。地球で一番大きな生物は木だと聞いたことがありますが、その巨大な生物に挑む蟻んこみたいに見えますね。
イメージ 9


そんなこんなでどんどん降ろしていって、また影で見てください。
イメージ 10
あとは断幹していって、

最終的にここまで短くしました。
イメージ 11


午後からはケヤキに取り掛かりました。作業前です。
イメージ 12
このケヤキもエノキ同様、油断すると電線まで届いてしまいますので殆どを吊るして降ろしました。

地上班の片付けが早すぎて画像を撮ってる暇があまりなかったです、。下に見える切り株は二股になってたもう片方の幹で、こちら側の幹も同じ高さまで詰めます。
イメージ 13

隣のエノキとも同じ高さにします。
イメージ 14


イメージ 15


15時には殆ど終了出来ました。作業後です。
イメージ 16
明日は片付けです。関東地方の雪、どうなるんでしょうね、。