木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

お墓周りの伐採 ③ 偏心木の木登り伐採 など

昨日、一昨日と2日間、前回のブログの続きをしてきましたので書きたいと思います。この現場6~7日目です。

一昨日は一番奥のこの箇所から始めました。
イメージ 1
この先30mほどでお墓の角となり終点です。

森の内側から倒し始めました。
イメージ 2


倒せるスペースを作ってから、一番端の列に取り掛かりました。
イメージ 3


やはり端の列は光を求めて全体的にお墓方向に偏心して伸びています。
イメージ 4


少し緊張しましたが無事に伐倒です。
イメージ 5


この日のメインはこれでした。
イメージ 6


イメージ 7


無事に倒せました。ほっとしました。
イメージ 8

お墓の角からみた画像です。ここからゴールまで90m、その内60m位は終わりました。
イメージ 9


残り約30mです。昨日から始めました。
イメージ 10
ここで手前から始めたいところですが、


この2本がそうはさせてくれませんでした。
イメージ 11
大小2本のコナラです。同じような角度で傾いてます。そのまま起こすチャレンジは止めて、木登りして重心改善をすることにしました。


まずは小さい方のコナラから始めました。手前2本のカシも使います。
イメージ 12


隣のカシからぶら下がって枝先まで進出します。
イメージ 14

真下はフェンスを越えてしまって降ろせませんので、更にその横のカシを使って森側へ枝を降ろします。ので両側のカシは伐らずに残しておきました。
イメージ 13


枝も少なく居場所が無くなっていきますが、隣からぶら下がってますので大丈夫です。
イメージ 15


コナラをここまで樹上でカットして後は起こして倒せますので、この3本を伐採しました。
イメージ 16


次に大きい方のコナラに取り掛かりました。
イメージ 17
傾き度が半端ないです。皆さんならどう伐採するんでしょうか?お聞かせ頂けたら嬉しいです。

僕はこれしか出来ないので木登りします。この枝から始めました。
イメージ 18
ちなみにこの場合もロープがすでに掛かってますが横に生えてるソロを降ろすのに使いました。そして使うと言っても単純なナチュナルクロッチでの荷降ろしです。

枝が少なすぎで行きづらかったけど1系統だけでなんとか行けました。
イメージ 19

画像を撮ってなかったけど、15時にここまでになりました。
イメージ 20


休憩後芯の枝降ろしに取り掛かりましたが、また藤ツル攻撃に遭いました。
イメージ 21
降りてこない、。幹に直角に立って腕を伸ばしてツルを伐って降ろしました。

あまり進まずに昨日はここまでです。
イメージ 22
ちなみに芯はカシの木を使って降ろしています。コナラ、全部吊って降ろしてしまうか、ある程度で残して起こして倒すかは次回やってみてから決めたいと思います。


そして今日です。週末は霊園が作業NGですので別現場の垣根の制作の続きをしてきました。
イメージ 23

垣根の制作といっても、枯れ木が近くにあり伐採作業も、
イメージ 24
明日は剣道の観戦です。


お墓周りの伐採も後これだけになりました。
イメージ 25
木登りもまだ何本かあるし藤ツルもまた出てきので油断ならないですが、無事に終了出来たらなと思います。

G太さん、黄色い粉のカシのような木がこの中にあります。作業後書きますね。