木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

神社のシイノキの木登り伐採 2日目

今日も昨日の続きをしてきました。

今日は参道の左側の巨木の方です。作業前です。
イメージ 1
参道右側の昨日作業したシイノキと同じ高さまで詰める注文でした。

道路側から見ると、
イメージ 2
朝はこの右枝方面から始めました。


低い枝では機動性重視で短めのヒッチクライマーでいつもながらの横移動です。
イメージ 3
枝と言っても切り口を見ての通りかなり太いです。真下は今回も石碑や鳥居や屋根など保全対象満載でした。


少し高くなってきたら、今度はメインロープを交換しました。先ほど作業していた枝はずっと下です。
イメージ 4


ここは鳥居の上の大枝です。このままでは降ろせませんので横移動して先っぽまで進出します。
イメージ 5

ここまで来たら、
イメージ 6


真下にサカキ(保全対象)が植えてあり降ろせませんので流しました。何本かはブレーキ付きで。
イメージ 7


お昼に撮った画像です。この画像は南側から見た画像で、
イメージ 8
ちなみに一番上の出っ張った枝も先っぽまで行って流しました。後で出てきます。

東側から見るとこんな感じです。
イメージ 9


境内から見ると、
イメージ 10
まだまだたくさんの枝があります。

午後一は鳥居の上の太い枝から始めました。ここはユニックがギリで届きましたのでユニックで吊って降ろしました。
イメージ 11
ちなみに、鳥居の上が欠けているように見えるのはかつて枯れ枝を食らったそうで、

何十年も前でしょうか。お客さんの話です。
イメージ 12


珍しく15時休憩も下に降りずに全力で進めました。画像も殆ど取りませんでしたが、鳥居の一番上の先っぽの作業風景だけは撮りました。
イメージ 13
ここから流しました。

イメージ 14


17時、枝はあと少しでしたが断幹もありますので今日はここまでです。
イメージ 15
ちなみに断幹ですがこの幹の太さじゃロープも溶けそう、、と思っていたところ、車で30秒、地区内にクレーン屋さんがあって、明後日、断幹のみですがクレーンで手伝ってくれるとの事で、助かりました。明日は休みで、続きは明後日です。