木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

大きなナラ枯れ伐採 など

昨日、今日の2日間、地上での伐採作業をしてきました。

 

現場はこんな感じでした。

メインはこの枯れたコナラです。すぐ横は土建屋さんの置き場です。

 

1日目はこのコナラを倒すのを目標に進めていきました。森の奥から倒していきました。

 

森の中には枯れたカシもあってウィドーメーカーも掛かっていました。この枯れたカシももし倒れれば土建屋さんに届いてしまうので倒していきました。

 

午前中は森の奥、午後からはコナラに取り掛かりました。このコナラにも大きなウィドーメーカーが掛かっていました。これをもし食らったら生きてはいられないでしょう。

 

チルは正面に1台、やや道路側が重かったので左斜め方向にホールディング気味にもう1台の計2台のT16で牽引して倒しました。

物凄い地響きで倒れていきました。

 

一番気を付けたのは上部のウィドーですが、こちらも気を付けました。チェンソーでトタンを伐らない様、枝で隙間を作りました。

 

2日目、今日です。今日はその続きでこちらの箇所を進めていきました。

この中で本日の主役が分かるでしょうか。

 

本日の主役です。樹種不明な斜めマイケルです。小さいのに主役なんです。

 

大体想定通りの軌道でこちらへ倒せました。

 

厄介なのが終わって後はどんどん倒していきました。

 

土建屋さん側、無事終了です。

 

残った時間で道路側に生えていた枯れ木を5本倒しました。

この画像内に枯れてキノコが生えたカシや葉っぱの無いヒノキなど5本の枯れ木が写ってます。全部内側に倒しました。無事終了出来ました。

 

話は変わって前回のブログのゴミ搬出が終わった後に半日時間が出来ましたので、この現場にも行ってきました。スギの断幹です。

これらのスギを半分程度まで詰める作業です。

 

内側には電線が。分かりにくいですが、電線と道路の間にこれらのスギが生えてました。

 

端っこは吊って降ろして、

 

 

隙間ができてからは自由落下もしました。

 

右は電線、左は道路(汗)。

 

無事終了出来ました。