木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

家の周りの木登り伐採など、2日目

今日も昨日の続きで伐採仕事に行って来ました。

まずは昨日の続きです。木登りして断幹したムクノキを倒しました。
イメージ 1
断幹する前は枝が家の方向に多く重心もその方向でしたが、断幹したら幹の傾きが家と反対方向だったのでそのまま家と反対方向に倒しました。

その後、根元からの伐採を数本作業しました。作業前の画像です。
イメージ 2
大きなのはソロ3本と枯れたサワラ?の4本です。崖の下は庭なのですべて森の中へ倒します。

まずはソロ1です。作業前です。
イメージ 3
どうやっても掛かり木になるので、登って枝をすべて降ろしました。


イメージ 4

ここまで枝を降ろしてから倒しました。
イメージ 5


枯れサワラはソロ1が無くなったのでそのスペースに倒して、次にソロ2です。
イメージ 6
上の二股が先のスギに掛かってしまうので1枝降ろす事にしました。

この状態にしてあとはスギの隙間をすり抜けて倒しました。
イメージ 7


次にソロ3です。周りのアカガシの枝を降ろしただけで隙間に倒す事が出来ました。
イメージ 8


作業後の画像です。
イメージ 9


次に木登りの必要なムクノキの伐採に取り掛かりました。作業前です。
イメージ 10
画像だと小さな木に見えますね。

全体図です。
イメージ 11
周りの状況から家の方向に倒すしかないんですが、家に多分ぎりぎりで届いてしまいます。この画像だと全然届かなそうですが、作業後の画像を見てもらえると分かります。

下から見ると、
イメージ 12
昨日のムクノキと同じような感じですが、こっちは枝がないので素登りは出来ません。

今回はスパーで。
イメージ 13

作業中の画像です。
イメージ 14
下に落とした枝が見えます。この後倒した幹もだいたい同じ場所まで届いてます。
やはりそのまま倒したら家までぎりぎり届いていたでしょうね。


持参していったエイト環降下用のロープはハーネスから外して幹に縛ってあります。
これは落とす枝にもしこのロープが絡まったりしたら大変な事になるからです。
イメージ 15

下から見たら小さな木なんですが、樹上から見ると結構高い。
イメージ 16

ここまで短くしました。
イメージ 17


倒してみたら、
イメージ 18
やはり家の側まで届きました。

作業後の画像です。
イメージ 19
明日からはお隣さんの敷地の伐採作業に入る予定です。

ところでロープマン届きました。
イメージ 20
フックも完成したとの連絡がありました。時間が出来たらテストしてみたいです。