木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

修理&アシナガ蜂にやられた&大会

普段お世話になってる知り合いの方の不動なチェンソーと草刈機を、いつものお礼にと預かって修理をさせて頂きました(修理屋でもないのに身の程知らずですが)。

まずはチェンソーからです。
イメージ 1
まずは2か所、○で囲ってある部分が壊れています。

この手のチェンソーはOさんが使っていてジャンクもたくさん持っているのでジャンクを1台貰ってきました。兄弟機のタナカ3309です。これから使える部品を頂きます。
イメージ 2

とりあえずポンプとスイッチを移植しただけでエンジンは掛かるようになりました。
が、チェンオイルが出ないのでオイルポンプも移植しないとダメかなと思いましたが、バーを掃除しただけで出るようになりました。
イメージ 4

一応これでカットできるようになりましたが、回転がおかしいのでキャブキットも交換することにしました。
イメージ 5

ダイヤフラムは予想通りパリパリになってました。こうなってると始動も困難かと思います。
イメージ 3

ダイヤフラムとポンプフラムを交換後は始動もアイドリングも高回転も快適となりました。最後に回転数もチェックしました。何回転が正解か分かりませんが、おそらくこれ位かと思います、。11400回転、あとは本人さんにお任せします。
イメージ 6


次に草刈機です。
イメージ 7
これもポンプが破けていて、ガスケットも破れてました。始動もしないので初めからキャブキットを交換しました。


が、始動まではするのですが続かないので、燃料パイプとフィルターの交換、プラグの交換、そして最後は持ってたキャブごと交換までしてみたのですが、直らないのでギブアップすることにしました、。申し訳なかったです。
イメージ 8
まだ不動なチェンソーを何台か持ってらっしゃるので、またリベンジさせて頂きたいです。


話は変わって、先日の植木手入れでアシナガハチの巣に2個出会いました。
まずは1個目
イメージ 9


刈り込んでて、、やられました。
イメージ 10
肩です。アシナガハチなのに物凄く腫れました、。

刺されたその日は殺虫剤を持って来てなかったので、次の日にスプレーで退治しました。
イメージ 11


そして2個目です。同じ現場です。
イメージ 12
これも刈込中にブーンと耳元に飛んできましたが危機一髪で逃げれました。1日に2度刺されるところでした。

こいつは1匹しか見えなかったのでその日の内に退治しました。
イメージ 13
刈込鋏で挟んで退治しました。今年も多いみたいなので皆さん、気を付けましょうね。




また話は変わって、先週末、長男の剣道の大会が2つありました。
中学校での試合はこの2つの大会が終わると、残るは最後の総体で引退でありますので寂しさも感じつつの大会ともなりました。

まずは土曜日の北総旗から。団体戦で結果は出場50校中3位でした!

大会の1コマ、撮ってたビデオから。3回戦の大将戦。
イメージ 14
逆胴からのタックル、、

上がりました!中学の試合では珍しいんです。
イメージ 15


準決勝で惜しくも敗退も、皆良い試合を見せてくれました。

次の日の日曜は市民大会でした。結果、個人戦は約50人出場で優勝、団体戦は4チーム出場でこれも優勝と親バカですみませんが、申し分ない結果となりました。
イメージ 16
残るは来月の総体での団体戦個人戦のみであります。今から我が家ではその話題で持ちきりであります。