木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

丘の上の伐採 ①

昨日、今日と伐採作業に行ってます。同業者さんからの依頼です。うちからは2名、元請けさんから3名の計5名で作業しています。伐るのも登るのも僕1人で、4名は片付け作業をして頂きました。

現場はこんな感じでした。小高い丘の上にあります。東側です。
イメージ 1
針葉樹はすべて伐ります。

西側です。
イメージ 2
こちらも針葉樹をすべて伐ります。一部広葉樹も伐ります。

小屋の後ろから見た西側です。
イメージ 4

まずは西側の一番奥から始めました。
イメージ 3


こちら側の丘の下は道路で電線もあります。北側の下には住宅もありいつも通りですが失敗は出来ません。
イメージ 5


倒すと敷地内から出てしまう木は登って途中で伐ったりもしました。伐った先っぽが下に落ちていますが、その先端のすぐ先には先ほどの電線が見えます。
イメージ 6
ある程度伐ってからは、一旦元請けさんのチームに片付け作業をお願いして、

東側に取り掛かりました。
イメージ 7


倒すのに邪魔になるソロの枝を降ろしたりもしました。
イメージ 8

右に見えるソロが枝降ろしをした木です。左の柿の木も保全対象なのでその隙間に倒します。
イメージ 9

ここの隙間に次々と倒していきました。
イメージ 10


やはり敷地外に出てしまう高いスギがあって登ることに。
イメージ 11
梯子の掛かっているスギです。


少し後ろに寝ていたのでこの辺に牽引ロープを付けました。下に見えるグランドさんの方向に倒します。
イメージ 12

伐った高さは5m位の場所です。無事敷地内に納まりました。
イメージ 13
初日はここで終了です。


今日2日目です。東側を進めました。
イメージ 14
角に生えている数本は保全対象の位置関係から、こちら南方向でなく西方向に倒すのですが、

倒すのに障害となるソロがありましたので伐りました。
イメージ 15
この横偏心では倒せませんので上から伐り崩します。

イメージ 16

こんな感じで元まで伐りました。
イメージ 17
これで小屋の後ろに倒すスペースが出来ました。


正面に見える数本のスギが先ほどの東の角ので、こちら側へ倒します。一番の大物はこの矢印のスギでした。
イメージ 18
左下は道路で建物が、右は小屋の保全対象がありますのでほぼピンポイントでたおさないといけません。少し横に傾いてます、。

元から見るとこんな感じです。小屋と崖上に並んでいる雑木の間に倒します。狭すぎのような(汗)。
イメージ 19

ぴったりで倒せました。
イメージ 20

東側はこれでほぼ終わりです。上空から見ると、
イメージ 21


地上から見ると、
イメージ 22
柿の木もほぼ守れました。


また元請けさんのチームと陣地を交換して東側の片付けを頼み、僕らは西側へ。
イメージ 23
この右下には建物や道路もありますが、台風などで倒れたら危険という事でこのカシの木も倒すことになりました。


この解体作業は僕らで。今日はここまでです。
イメージ 24


明日はこのヒノキ周辺から始めたいと思います。重たそうです。
イメージ 25