木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

枯れコナラの木登り伐採

今日はコナラ3本の木登り伐採に行ってきました。

ついに千葉県で身近で起こったナラ枯れです。僕は遭遇するのは初です。

 

では1本目です。作業前です。枯れています。

f:id:kinoboriyoshi:20220312212155j:plain

フェンスなどがあってそのままでは倒せませんので、伐採屋さんから木登りを頼まれました。

 

だいぶ枯れが進んでいて小枝は手で折れる状態でした。

f:id:kinoboriyoshi:20220312212332j:plain

 

まずは主幹を残して大枝を降ろしていきました。

f:id:kinoboriyoshi:20220312212514j:plain

 

なんだか枝を吊るといつもよりも揺れてるような気がして、怖かったです。もし根元から折れたならあの池に落ちたら助かるかもと想像してました。

f:id:kinoboriyoshi:20220312212639j:plain

 

地上班です(汗)。写ってる他にうちのグランドさん2人にあともう一人いましたので総勢9名のグランドさんでした。クライマー僕1人でいつもよりも大きく刻みましたが皆さん待たせて申し訳なかったです。

f:id:kinoboriyoshi:20220312212836j:plain

 

保全対象は主にこの手すりと通路でした。

f:id:kinoboriyoshi:20220312213308j:plain

 

断幹もしていきました。真下がその手すりですので全部吊って降ろします。

f:id:kinoboriyoshi:20220312213417j:plain

 

グランドさん次第で違いがはっきりと出る場面です。

f:id:kinoboriyoshi:20220312213515j:plain

 

ここまで樹上で詰めました。後は隙間へ倒せるので伐採屋さんに任せて僕らは次の木の準備です。梯子でワイヤーを付けてユンボで引っ張って倒していました。

f:id:kinoboriyoshi:20220312213731j:plain

 

2本目です。ほぼ枯れています。

f:id:kinoboriyoshi:20220312214527j:plain

 

千葉県のうちの近くでついにこれを見る日がやってきました。残念です。

f:id:kinoboriyoshi:20220312214728j:plain

 

この木もスペースの関係上、幹だけにしてから倒します。

f:id:kinoboriyoshi:20220312214917j:plain

来週が雨ですので今日終わらせようと急いでいますので画像少ないです。

 

ここまで詰めました。これも後は伐採屋さんに任せて次に急ぎます。

f:id:kinoboriyoshi:20220312215115j:plain

 

最後の3本目です。ほぼ枯れています。

f:id:kinoboriyoshi:20220312215301j:plain

 

ひどくやられてました。

f:id:kinoboriyoshi:20220312215326j:plain

 

木全体が斜めで登りづらそうだったので、下に生えてたスギに登って乗り移りました。

f:id:kinoboriyoshi:20220312215420j:plain

 

降ろす枝はこんな感じでした。枯れ葉が付いていたので去年の秋に枯れたのでしょう。

f:id:kinoboriyoshi:20220312215541j:plain

 

場内に倒すには断幹も必要でした。良く見るとこんな高い場所(10m付近)にもカシナガの痕跡がありますね。

f:id:kinoboriyoshi:20220312215703j:plain

 

ここもこの後はお任せしました。何とか無事に1日で終了出来ました。

f:id:kinoboriyoshi:20220312220208j:plain

 

話は変わって、ユニックにバックモニターを付けました。

f:id:kinoboriyoshi:20220312220326j:plain

これでジブを上げたまま走ったりや積んだ梯子や脚立が崩れてないかなど確認ができます。ちょっと見づらいけどDIYなんでこれ位で充分です。

 

青い空に黄色の小麦畑、このロープは長くて出番は少ないですが大きな木の現場が出たら使ってみようと思います。

f:id:kinoboriyoshi:20220312220909j:plain