木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

土日でケヤキ2本 ウインチも

昨日、今日の2日間、この前の伐採屋さんにまた頼まれましたので作業してきました。

 

まずは土曜日からです。このケヤキの枝降ろし断幹でした。

 

別角度からです。お隣さんの屋根にすごく越境してました(汗)。

 

迷わずにこれを使いました。

 

樹上で見てみるとこんな感じです。先っぽ。

 

元です。ほぼ幹ごと越境してました。

 

まずは幹の左方向、反時計回りのイメージの枝を降ろしていきました。

屋根を守るために殆どの枝をリギングウインチでリフトで。

 

10時に降りてきた時の画像です。反時計周りのイメージの枝は殆ど終わりました。

 

次にお昼まで掛かって、山側の枝を降ろしました。リフトすると当たってしまうからです。見えませんが〇の所にブロックがあります。午後からは今度は時計回りのイメージの枝を降ろしていきました。

 

 

小枝に見えるかもしれませんが、足位の太さのある10m前後の枝です。

 

ハイパートルクギアが大活躍してくれました。

 

最後は住宅側のみ断幹です。

 

真下がこれでは緊張しましたが無事終了できました。

 

作業後です。

 

グランドさんが撮ってくれましたので載せます。このケヤキの作業中の僕です。

土曜日にそのケヤキが終わって、今日の日曜日、そのケヤキを作業してきました。

 

日曜日です。今日はこのケヤキの枝降ろしをしました。

 

いきなりですが10時に降りてきた時の画像です。まずは通り道を作りました。

 

 

別角度から。問題はこれらの枝でお隣さんにかなり越境していて電線にも届く状況でした。これらをこの画像だと時計回りに回頭させて先ほど作った通り道に降ろしていきました。

 

これらの枝です。リギングウインチを使った枝降ろしに比べると今日の回頭はだいぶ精度が劣りますが時間優先で。

 

回頭しきれない枝はとにかくお辞儀させないよう工夫しました。

次にこの機会があったらもう一工夫してみようとKさんと話しました。

 

お昼の画像です。物凄い量を降ろしたつもりでしたが、降りてみたらまだまだあって残念な気持ちに。でも越境の難し目な枝は無事終わりましたのでそれは良かったです。

 

午後の画像です。ここに良いアンカーが作れて作業が捗りました。

 

15時の休憩時の画像です。まだ掛かりそうでしたが頑張りました。

 

作業後です。日没ぎりぎりでしたが何とか終了出来ました。巨大なケヤキでした。残りの後ろのケヤキは届くのでクレーンで作業する予定です。