木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

崖上の木登り伐採3日目 (コナラ大木3本)

今日は崖上の現場の続きをやってきました。今日は追加注文を受けた分です。

では作業前です。
イメージ 1
初日にサワラとスギの伐採をした部分の上の部分です。ここに見える主に落葉樹全部を根元から伐採します。ただ下木は崖崩れ防止の為できるだけ残す注文ですので、やはり木登りしての下木を保全しながらの伐採となりました。

では今日の1本目です。コナラです。
イメージ 2
大きなコナラです。


登って枝を降ろします。大枝の自由落下です。
イメージ 3

樹上作業でここまでの状態にしてから降りて倒しました。
イメージ 4


次にコナラ2本目です。これも同じ大きさ位の大きなコナラでした。
イメージ 5

遠目に見るとこんな感じです。
イメージ 6


これも枝を降ろしてから、最終的に根元から倒します。作業中の画像です。
イメージ 7
このコナラで一番太かった枝です。14インチのバーで届かない太さです。下を入れて中を入れて、最後に上を離してドカンです。

この落とした枝です。枝が大きすぎますね、。これでは上空に付いてる1本の偏芯木です、。下の先が開けてたので下木は被害は少なかったです。
イメージ 8

出来る範囲内ですが、なるべく小さく落とすようにしました。
イメージ 9

下には倒した1本目も見えます。
イメージ 10

大きなコナラですよ。
イメージ 11

樹上作業でここまでにしてから倒しました。
イメージ 12

掛からない場所がここしか無かったので、1本目と交差してしまいました、。
イメージ 13


3本目です。またコナラです。これは崖の途中に生えてました。
イメージ 14


周りの雑木で上部は見えませんが、上部はこんな感じです。
イメージ 15
これは2本目のコナラ作業中に撮った画像です。奥に見えるコナラが3本目の上部です。道路に近くなってます。

イメージ 16
1箇所、素登りスタイルだと突破が難しい部分がありました。


樹上の風景です。向こうの電柱側の道路でギャラリーさんがいて、僕も張り切ってドカンドカン落としました。
イメージ 17

今回みたく大きなのを自由落下させる場合はチェンソーストラップは伐る時だけ外すか、こんな風にロープに繋げたりして、僕は自分には繋げません。
イメージ 18

3本目はここまで短くしました。
イメージ 19

崖側に少し寝ているので牽引して、
イメージ 20


下木の隙間に倒しました。
イメージ 21


次にカシの木に取り掛かりました。
イメージ 22
小さなカシですが、藤蔓が周りの木から絡んでいて、一番危険な部類のパターンです。

イメージ 23


コナラがなくなってこの森の勢力図も変わりますね。
イメージ 24

樹上でここまでにしてから降りて倒しました。
イメージ 25


今日最後のハリギリの木です、。またこのトゲの木が出ました、。
イメージ 26

木登りして上部へ行くとトゲが出現します、。
イメージ 27


イメージ 28
この後、降りてから倒して今日の作業は終了しました。