木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

越境枝の木登り伐採 10日目&最終日 & 合格証届いた

昨日、今日と越境枝の現場の続きに行って来ました。

では昨日の作業前です。
イメージ 1
その上のほうのコナラから始めました。

毎日毎日高いです。
イメージ 2

今日もそのハシゴを登ってきたんですが、、
イメージ 3


登ってる途中で撮った画像です。もう折れる寸前なんです、。いろんな意味で限界ですね、。
イメージ 4


話が逸れました。次の木登りはその隣のアカガシです。イメージ 5


次に更に隣のコナラに取りかかりました。作業前です。左には先ほどのコナラの作業後も写ってます。
イメージ 6


下から見ると、
イメージ 7
この上下2段を降ろします。


その先のソロも後で降ろしますよ。
イメージ 8

このコナラの作業後です。
イメージ 9


次にエノキに取り掛かりました。作業前です。
イメージ 10
やはり電線に近いのと、更にこんな保全対象もあったんです。

これです。
イメージ 11
3本のマークのドイツの車ですね、。どちらにしろ全枝吊って降ろしました。

その他、こんなコナラをユニックで1本丸ごと吊って伐ったり、
イメージ 12


このコナラも1本ごと吊って伐りました。
イメージ 13

これが10日目の作業後です。
イメージ 14
最終日の今日はこの続きから始めました。

まずは下の角のコナラの枝降ろしから始めました。
イメージ 15
ほんとこの3ヶ月毎日朝から晩まで木登りでした。もうすぐゴールです。

この角下のコナラが終わって、次にその上のソロに取り掛かりました。
イメージ 16


下から見ると、
イメージ 17
最終的に赤の線でカットします。1箇所は断幹に近いです。

僕は樹上ではこのVの字のポジションをよく使います。
イメージ 19


今日も高いです。
イメージ 18

下の方で太い枝(幹)もカットしました。
イメージ 22


ではここまでの作業後です。作業前と作業後の画像です。
イメージ 21
イメージ 20


次にこの箇所に取り掛かりました。作業前です。
イメージ 23
この中で、小さめのは牽引して一気に森側へ倒して、大きめの登って伐り崩していきました。保全対象はやはり細い電線です。

この中で木登りしたのがこの2本です。
イメージ 24


シロダモは藤蔓で全枝くっ付いてきました、。
イメージ 25

これはコブシです。やはり電線までほぼ届いていてやだったですね、。
イメージ 26


この箇所の作業後です。
イメージ 27


次に15時のお茶後、この箇所に取り掛かりました。作業前です。
イメージ 28
ここも矢印の超細い電線に注意です。

時間もないのでユニックと組んで降ろしました。
イメージ 29


やはり機械が使える高さの木だと早いです。あっという間に終わりました。
イメージ 30
と、11日間掛かったこの現場も遂に無事故、保全対象も全く無傷で終了出来ました。そして遂に伐採仕事も一応の終わりのような事を言ってました。この3ヶ月で毎日木登り、登った本数201本!もう充分堪能しました、、。


そして遂に届きましたよ。
イメージ 31
見たい方だけ拡大してみてください。もうボロイ道具のことなんてどうでも良い気分になりましたよ。