木登りよしのブログ

We like Ramborista and Reon

裏庭の枝降ろし断幹 2日目 無事終了

今日も昨日の続きに行ってきました。

今日はここから始めました。作業前です。
イメージ 1
朝一は左のエノキ1本とモチノキ3本を樹高の半分程度まで詰めました。
次に右のムクノキに取り掛かりました。


登ってみるとこんな感じです。時間短縮の為、手で持てる大きさで伐ってそれを家側へ投げる方法で降ろしていきました。
イメージ 2
いつもは下から降ろしていきますが、こんな場合はわざと下を残して置いてそこに乗せながら伐ってきました。保全対象ガードです。


次にこのモチノキに取り掛かりました。
イメージ 3


この現場の木はすべて土手の上に生えているので、家側に降ろさないとグランドさんが大変ですのでこのモチノキも家側の幹のアンカーを使って家側に降ろしました。右下に見える降ろした枝が降ろした場所です。土地が三角形で家も近くなってきました。
イメージ 4


枝を降ろした後は、幹も断幹します。このずっと下までカットします。家も近いですので全部吊り降ろししました。ただし隣の幹の高いアンカーですので今回も静的に楽にです。
イメージ 5

こんな感じで。
イメージ 6
ここでお昼です。


午後からは1幹は使うので残して置いて、左のモチノキに取り掛かりました。
イメージ 7
お隣さんの敷地に偏心して木全体が越境しているので、残して置いた幹を使って家側へ降ろしました。


なので降ろす順番はこんな風になりました。
イメージ 8

残してあるモチノキの幹を降ろすのに、更に先のムクノキも使うことにしました。まずはムクノキの枝を降ろして、
イメージ 9

これでMに降ろします。
イメージ 10


こっちの幹は又の下まで断幹しました。
イメージ 11


作業後です。
イメージ 12


次に降ろすのに使ったムクノキも半分程度まで詰めて、更に先のカシ2本もかなり越境していましたのでだいぶカットしました。
イメージ 13


カシはこんな感じでした。
イメージ 14
ギリギリで終了出来ました。

イメージ 15
7月に手入れでまた来ます。