木登りよしのブログ

千葉の樹上伐採

2013-01-01から1年間の記事一覧

10m超、コウヤマキの手入れ

今日はコウヤマキの剪定をしてきました。 樹高はたぶん12m位です。 三脚では1/3も届かなく、2連ハシゴでも半分くらいしか届かないので、いつもの幹乗り剪定です。ハサミは岡恒の200mmでやりました。 ハーネスはシンキングロックで使うのはランヤードのみ…

また子供らとクライミング

今日は仕事は休みになりました。子供らと休みが合ったので、また木登りをすることにしました。 今日も前回と同じエノキです。今回は2回目なので子供らの仕掛けも前回より高い位置にタイインしました。 長男はフットアッセンダーを使うと言うので貸してあげ…

カメラのケース

昨日の動画はスマホで撮りました。 ケースを腰のベルトに付けての撮影です。こんな感じです。 ビデオカメラがなくてもこれで動画撮れそうです。ちなみにこのケース880円でした。

Jrと木登り

今日は爆弾低気圧が来るという事で仕事は休みになりました。 しかし風もまだほとんど吹いてなくて、雨ももちそうなのでうちのガキらと木登りをする事にしました。僕は休みは基本的に雨の日しかなく、子供らと休みの合う日は貴重なんです。 仕掛けは僕が作っ…

うちのJr

将来、植木屋を継ぐと言ってるうちの長男(小5)と次男(小2)です。 長男のほうはハーネスが着けれるまでになりました。次男のほうもぎりぎりでいけるかもです。 ツヨロンとクーガーは大きすぎて無理でした。特にクーガーはMサイズなのに大人の僕でもゆるゆる…

錆びてた

先日、エアコンプレッサーを買いました。 チェンソーの掃除に使う用です。自宅から少し離れてますが佐倉のD2で安いのを見つけて買いました。 で、使おうと思ったらホースが取り付けられません。よく見てみたら、ホースを取り付ける部分のボールが錆びて動か…

電設棒のフック自作

本来の植木屋仕事が季節と共に徐々に増えてきて、伐採仕事は減ってきました。 今日もこれから草刈り作業です。 先日、電設棒のフックを自作してみました。 なぜかと言うと今までのフックだと、枝を越して揺すってスローウエイトを落とそうとしても手前に戻っ…

スチールのお店に行ってみた

近所のスチールのお店に初めて行ってみました。 中に入ってみたら表から見えなかったチェンソーがずらり並んでる。 宝の山でした。 前からほしかったヤスリ付きホルダーを買いました。 ちらっと見たソーチェンは高かったです。PS3の55コマで4千円位してる。…

最終日

嫁と2人で行ってた畑の境界木の伐採が今日終了しました。というか、終了してしまいました。楽しかったので残念です。 昨日の続きのクヌギをやってきました。 昨日時間を掛けてやりづらい枝を終えていたので、今日は簡単に進みました。 この現場ではハーネス…

隣の栗畑まで伸びてる枝

今日も一昨日の続きで、嫁と2人でクヌギの枝下ろし伐採に行ってきました。 朝、前回の片付けから始めて、次にツタの絡まったクヌギから取り掛かりました。 これはでかいまま畑にドカンで終了です。 中央の画像はプルロープを取り付けに登った際に見えた風景…

横滑りも

今日から師匠が彼岸で忙しくなるので、時間を貰い自分の仕事をしてきました。 仕事と言っても親戚のボランティア仕事です。 今日も嫁と2人作業で、前回3月3日のカシの続きからです。 まずはスギから始めました。 画像では分かりづらいですが、後ろが崖に…

飛行艇とGARO、見ました

この前、木登り途中で遂に飛行艇を撮影するのに成功しました。 白とオレンジの機体で水に浮かぶフロート(?)みたいなのも両翼の端についてます。下総基地に来たんでしょうか?最近、たまに見かけます。 この前、6発のプロペラ機を見たと1人で興奮してまし…

色んな木に登りました

先日の事ですが、ついで仕事で、裏山の雑木の枝下ろしを頼まれました。 雑木類です。 植木の手入れも同時に進めているので、この作業は僕1人でやりました。 画像のとおり家があるので自由落下とはいかず、ナチュナルクロッチでのロープ操作で下ろしました。…

今日はアーボスタイル

前に嫁と二人で作業して中断していた現場に今日また2人で行って来ました。 今日はカシを剪定しました。注文は樹高を半分程度との事です。 こんな感じのカシです。 周囲の保全対象は電線と家です。 今日はロープクライミングのみを使ったアーボスタイルで挑…

ラフターとロープクライミングで巨大なカシに挑戦(後編)

昨日から始めたカシの特伐、今日無事に終了しました。 剪定後の画像を見るとあまり切ってないように見えますが、一番太い所で直径50cmの断幹もしましたのでゴミの量がものすごかったです。 薄く仕立てたので横から見ると、高垣みたく見えます。今後の手入れ…

ラフターとロープクライミングで巨大なカシに挑戦

日程の都合で急遽、ラフターと組んで主にカシの特伐をしてきました。 こんな感じのカシです。 6.6KVの高圧電線の下は東電の高所部隊が枝下ろしをしていて綺麗なんですが、上は自然のままで、横から見ると高圧線に被っていて巨大キノコのようになってます…

今日は2人で

今日は嫁を引き連れ2人で木登り伐採に行って来ました。 この現場は全部木登り伐採です。 その内今日はクヌギ1本とソロ1本をしてきました。 まずはクヌギです。電線が中を通っているので注意しなければいけません。 最終的には2m強にしてほしい注文でした…

もう少しで40本

これも先日やった枝下ろしです。 主に屋根に被ってる枝下ろしをしてきました。 剪定前の画像です。 今回は素登りでチャレンジです。 剪定後と作業中の画像です。 7mの2連はしご、全然届きません。でも下枝までたどり着ければ、素登りでも何とかなります。 …

シイノキの特伐、ロープクライミングにて

先日のシイノキの特伐について書きます。 現場に着いて見てみたら、難しそうな所はなくて一安心。直径1mはある巨木でした。 最初の予定では屋根に被ってる枝のみでした。枝といっても最終的にカットする部分は直径40cm近くあります。 で、終わったと思ったら…

ブログ仲間のでき杉さんがN(ノコギリ)-1グランプリというのをやっています。 色んな意見が出てきましたので、興味のある方はこのブログの書庫のリンク集から行ってみて下さい。参加したら楽しいかもですよ。 いい機会なので僕の鋸を紹介したいと思います。 …

ロープクライミングでケヤキの枝下ろし

今日は前回の記事の続きをしてきました。 追加された内、木登り伐採が必要な木はあと2本です。 で1本目、朝一でケヤキの枝下ろしをしました。 このケヤキは枝下ろしだけの注文です。横移動も必要でこれでは素登りじゃ怖いのでロープクライミングでやりまし…

20m超、ケヤキのトップカット2本

今日はケヤキのトップカット2本を頼まれて仕事に行きました。 2本共樹高は20mをオーバーしていると思われる高い木でした。 2本ともスパークライミングでの伐採です。やっぱりこの傾向になってきました。 で、まず1本目です。 もし何らかの理由で倒れたと…

おまけのアカガシ

今日はケヤキのトップカットを2本頼まれて仕事に行って、昼前に終わってしまったのですが、なぜか追加7本(!)頼まれました。 ケヤキのトップカットは次の記事で書きます。 追加された7本の内、木登り伐採が必要な木は3本です。で、午後からアカガシ1本…

屋根をくり抜いて生えてるケヤキの枝下ろし

今日は10時までは植木仕事、10時から枝下ろしなど3本、木登り剪定と伐採してきました。 今回はこんな感じのケヤキの枝下ろしもしました。 たぶんケヤキを残したまま建物を造ったんだろうと思います。 そしてこのビニールトタンはだいぶ痛んでいてちょっ…

エマール(中性洗剤)

先ほど、プルージックコードを洗いました。 クライミングラインやプルージックコードを洗う時、僕はエマールを使ってます。 ロープ類を洗う時は酸やアルカリに弱いので中性洗剤で洗わなければなりません。 そして、なぜプルージックコードを洗うかについては…

燃料缶

混合燃料の燃料缶はこんなのを使ってます。 ノズルの後ろの緑のボタンを押してる間だけ燃料が出てくるので入れすぎが減って便利です。

枯れサワラ、ヒノキの伐採

今日は枯れたサワラとヒノキの伐採をしてきました。 画像で左は工場、右は植木畑(モッコク)になってます。でも倒すスペースがあったので根元から倒せました。今日は僕の出番です。 こんな感じで倒していきました。 その後、2m程度に玉切りして担いで運びまし…

根元からの伐採3(スパーの跡)

雪で休みだった昨日をはさみ、今日で根元からの伐採の現場が無事終了しました。 作業前 作業後 今日は2本木登りしてワイヤーを掛けてきました。うち1本は素登り、もう1本はスパーで登りました。 スパーで登った方のソロの倒す前です。枝は2本ランヤード…

根元からの伐採2(ロープクライム&スパー)

今日も昨日の続きをしてきました。 で、朝一にクヌギにワイヤーを掛ける為、登りました、メーターのクヌギです。 高かった。 左の画像で師匠が下に写ってます。ロープの余り具合からするとトップアンカーは20mに達しています。1階の高さが3mとすると7階位の…

根元からの伐採1

今日はめったにやりませんが、根元からの伐採の仕事をしてきました。今日は初日です。 左の画像が作業前です。建物と反対側の林に倒します。ムクノキ、クヌギ、エノキやソロです。 中央と右の画像で分かりますが、特にエノキとソロが建物側に偏芯してます。…